のし餅、御供
おはようございます。
早いもので12月!
バタバタ続きであっという間ですが残り1ヶ月頑張っていきましょう~
ご報告があります。
例年ですと今日からのし餅、御供など予約受付ですが・・・
餅米の入荷がはっきりしません。夏の影響とかで未定となっております。
なので金額がわからないので値段が決められない状態です。
予約は受付ますが改めてお知らせします。
ご迷惑お掛けしますがご理解のほど宜しくお願いします。
おはようございます。
早いもので12月!
バタバタ続きであっという間ですが残り1ヶ月頑張っていきましょう~
ご報告があります。
例年ですと今日からのし餅、御供など予約受付ですが・・・
餅米の入荷がはっきりしません。夏の影響とかで未定となっております。
なので金額がわからないので値段が決められない状態です。
予約は受付ますが改めてお知らせします。
ご迷惑お掛けしますがご理解のほど宜しくお願いします。
おはよおうごおざいます。
昨日から寒くなりましたね~
体調管理しっかりしましょうね
椿作りました~
1年もあっという間ですが事故などないようにしましょうね
おはよおうごおざいます。
今年の柚子は早かったですね。今年も町田産の柚子を使ったゆず饅頭できました。
生地に柚子の皮を入れてますのでほんのり香りがしてきます~
是非どうぞ~
おはようございます。
今日は日頃だんご、酒饅頭など置かせて頂いてるアグリハウス南さんのお知らせです。
11月17日18日と収穫感謝祭が行われます!キャベツなどお安くなるみたいです。
その他、みかん、ジャガイモなどビニール袋に詰め放題などやります。
是非どうぞ~
おはようございます。
11月のもう一つのお菓子が出来ました~
ぎんなん餅
羽二重餅に白餡で包みました。黄色く見えるのが銀杏ですね~
シンプルでも美味しいですよ~
おはようございます。
今日はキラリ☆まちだ祭2023開催ですが観光協会のブースで東京町田の カタログギフト 「TSUNAGARI―町田街道物語―」を販売します
華月もエントリーしてますので是非どうぞ~期間中はぽっぽ町田内のツーリストギャラリーで販売してますのでそちらも宜しくお願いします~
おはようございます。
芋羊羹できました~
このお芋は母の実家がある鹿児島の農家さんから直送して頂いてます
甘さもしっかりあるお芋なので是非お楽しみください~
おはようございます。
11月なのに気温の差が激しいですね体調管理はしっかりしましょうね!
さて、紅葉作りました~
あっという間に月日は過ぎていきますが頑張りましょうね
おはようございます。
町田市民文化祭が市民ホールで開催中です。11月5日までなので是非おこしくださいね
華月の七国山、鞍掛の松、禅寺丸の里も販売してます
おはようございます。
11月のお菓子亥の子餅できました~
こちらは最初の亥の日の亥の刻に,イノシシの子のようなカタチをした「亥の子餅」を食べると,万病から逃れると言われています。
11月に入りだんだんと寒くなってくる時期ですので是非どうぞ~