おはようございます。
今日から9月ですね~
緊急事態宣言がまだまだですがブログ再開したいと思います。
今日のお菓子は着綿です。
9月9日は重陽の節句(菊の節句)です。重陽の節句の「着綿(きせわた)」もその一つ。着綿とは重陽の前日に菊の花に綿を被せておき、露を集め、その綿で身を清める行事のこと。などなど古くから伝わっています。和菓子にはいろいろな意味があるんですね~

おはようございます。
今日から9月ですね~
緊急事態宣言がまだまだですがブログ再開したいと思います。
今日のお菓子は着綿です。
9月9日は重陽の節句(菊の節句)です。重陽の節句の「着綿(きせわた)」もその一つ。着綿とは重陽の前日に菊の花に綿を被せておき、露を集め、その綿で身を清める行事のこと。などなど古くから伝わっています。和菓子にはいろいろな意味があるんですね~
おはようございます。今日からお盆ですね~こし、つぶし餡の2種類と重ねだんごご用意してお待ちしております。
おはようございます。まちだ名産品のれん会で作成しました。
名産品のお店はこの旗が目印(笑)
たまにこの商品のお店はどこですか~?と聞かれることがあります。
もっともっと名産品の周知、頑張らないとですね~
おはようございます。期間限定のポイントカードのご案内です。発行期間9月30日までとなっております。約3か月間有効ですお店にくれば1ポイント。5ポイントでお好きなどら焼きプレゼントいたします。是非お貯めくださいね~
おはようございます。東京オリンピックがやっとの思いで開催ですね。7月24日と明日7月25日は、自転車競技ロードレースで町田市内の一部が会場となります。地元の方は準備が色々と大変だったとおもいますが何とも言えないですね。 競技の様子は、インターネット配信ページでライブ中継されます。沿道での密集を避けるため、ご自宅での観戦をお願いします。また、ツーリストギャラリーでうちわを配布しています。https://www.gorin.jp/live/CRDMRR—————-FNL-000100–/?fbclid=IwAR28Dw33gD9qk28oJ4tTom5YeORmAZ9L_kvyl4wNRM9UDa3LkW_gwSgmTV4
町田市を本拠地とするサッカーチームFC町田ゼルビアのホーム戦が7月18日(日)19時町田GIONスタジアム(町田市野津田町2035)で開催されます。第23節の対戦相手はSC相模原
おはようございます。
やっと梅雨明けですね~
昨日も暑かったですが水分補給しっかりしましょうね!
ほうずき色づきました重いのか寝てしまいますね。。。
違う幹とかに引っかけてなんとかですね
おはようございます。お盆も今日でおしまいですね
次回はのおはぎは8月のお盆期間となります。今日まってますね~
おはようございます。昨日の雨凄かったですね一番激しい時に外にいるタイミングが多い気がします。何か持っているのでしょうか・・・?
さて。。。
今日のお菓子は「目覚め」です
夏らしいおかしですね~